| 
            | 
              
                
                  |  |  
                  |  |  
                  | 
                    
                      
                        | Profile Travel Data
 |  | 投稿者 | F・Y 様 |  | 旅行日数 | 10日間 |  
                        |  | 旅行時期 | 2013年12月 |  | 主な宿泊ホテル | メリディアンボラボラ&ル・タハア |  
                        |  | 旅行形態 | ハネムーン |  | お住まい | 東京都 |  |  
 
 
              
                
                  |  |  | ソフィテルモツは色々な景色を楽しめるホテルでした。 
 特に高台からのグラデーションが素晴らしく、滞在中に5回も登って色々な時間帯の景色を楽しみました。
 
 夕陽も星空もとても綺麗で、流れ星も沢山見ることが出来ました。
 
 水上バンガローはポリネシア調でかわいらしく、リラックスすることが出来ました。
 |  
                  |  |  |  |  
                  | 水上バンガローから見たオテマヌ山 (ソフィテルモツ) |  |  |  
 
              
                
                  |  |  | 水上バンガローのテラスからはオテマヌ山を見ることができ、コーラルガーデンには沢山の魚がいて、シュノーケリングを楽しむことが出来ました。 
 宿泊した水上バンガローがコーラルガーデンに一番近いこともあり、お部屋から泳いでコーラルガーデンに行くことが出来て大満足です。
 
 頼むとマララまでのボートを出してくれ、ボラボラ本島にも行くことができ、マティラビーチにも行きました。
 |  
                  |  |  |  |  
                  | 高台から見たマティラエリア (ソフィテルモツ) |  |  |  
 
              
                
                  |  |  | マティラ岬は遠浅のビーチがずっと続いており、海と空の色が一緒になりそうでとても綺麗でした。 
 さすが世界第1位のビーチです。
 
 野生のエイを見る事も出来ましたし、マララからマティラビーチまでの往復でボラボラ本島の生活を垣間見ることが出来て非常に貴重な体験でした。
 
 ソフィテルモツから見たマティラの景色も綺麗でした。
 |  
                  |  |  |  |  
                  | 高台から見たグラデーション (ソフィテルモツ) |  |  |  
 
 
 
 
              
                
                  |  |  | メリディアンボラボラからはオテマヌ山が正面に見えて大迫力の景色でした。 
 やはり初めてのボラボラ島だったので、この景色を見ることが出来て良かったです。
 
 色々と悩んだ末にオテマヌ山が見えるお部屋にしたのですが、1日で色々な見え方のオテマヌ山を見ることが出来て良かったです。
 |  
                  |  |  |  |  
                  | メリディアンボラボラから見たオテマヌ山 |  |  |  
 
              
                
                  |  |  | お部屋はソフィテルとは異なり、モダンでスタイリッシュな感じで、違った雰囲気を味わえて良かったです。 
 裏のヘリポートからは外洋を見ることができ、朝日と夜空を見に行きましたが、とれも綺麗でした。
 
 一時だけ雨が降りましたが、直ぐに晴れて虹を見ることが出来て感動しました。
 
 ポリネシアンダンスも迫力があり楽しめました。
 |  
                  |  |  |  |  
                  | 雨の後の虹 (メリディアンボラボラ) |  |  |  
 
              
                
                  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  
                  | 外洋から見た朝日 |  | 夕暮れのオテマヌ山 |  
 
              
                
                  |  |  | ラグーンサファリツアーではサメや大型のエイと泳ぐことが出来て楽しかったです。 
 ボートで島を1周するので、いろいろなボラボラ島の景色を見ることが出来ます。
 
 日本語で歌を唄うガイドさんだったので、まんぼ〜さんが教えてくれたマックスさんだったと思います。
 
 日本語が流暢でフレンドリーでした。
 |  
                  |  |  |  |  
                  | ラグーンサファリツアーのサメ |  |  |  
 
 
 
 
              
                
                  |  |  | タハア島のリゾートは到着した時の天気が良かったこともありますが、あまりの別天地に感動しました。 
 綺麗な遠浅の海にホテル内の木々、花も生き生きと咲いて、まさにポリネシアという風景でした。
 
 水上バンガローは広く、居心地の良い造りで、気分が上がりました。
 
 特にデッキに東屋があり、そこに座ってゆっくりと海を眺めるのが最高に良かったです。
 |  
                  |  |  |  |  
                  | 水上ヴィラ (ル・タハアアイランドリゾート)) |  |  |  
 
              
                
                  |  |  | 部屋から海に入った感じも、歩ける程度の深さがずーっと続いていて、とても泳ぎやすく、滞在中に3回も野生のエイを見ることが出来ました。 
 カヌーブレックファーストも良かったですし、2人で受けたマッサージもとても気持ち良かったです。
 
 コーラルガーデンには魚が本当に沢山いて、魚にとり囲まれる状況でした。
 |  
                  |  |  |  |  
                  | 水上ヴィラ (ル・タハアアイランドリゾート)) |  |  |  
 
              
                
                  |  |  | 裏のヘリポートから夕陽やボラボラ島を見ることが出来て感動的でした。 
 ちょうどクリスマスシーズンだったので、リゾート内にかわいらしい装飾があり、それも良かったです。
 
 スタッフの人がフレンドリーで料理も美味しく、本当にのんびり、素敵な楽園を楽しむことが出来ました。
 
 滞在したホテルはどこも良かったですが、最終的にはタハアアイランドリゾートが一番です。
 |  
                  |  |  |  |  
                  | タハア島から見えたボラボラ島 |  |  |  
 
              
                
                  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  
                  | ガーデン (ル・タハアアイランドリゾート)) |  | 夕焼け (ル・タハアアイランドリゾート)) |  
 
              
                
                  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  
                  | クリスマスツリー (ル・タハアアイランドリゾート)) |  | クリスマスの装飾 (ル・タハアアイランドリゾート)) |  
 
 
 
 
              
                
                  |  |  | タヒチ旅行の検討は色々と大変迷いましたが、最終的にこのプランにして本当に良かったです。 
 このような旅行になったのも、何度も何度も相談に乗って頂き、アドバイスを頂けたお陰です。
 
 タヒチは本当に楽園だったなと思います。
 
 機会があれば、まんぼ〜さんにお願いして次回はランギロアか、もう一度タハアに行きたいです。
 本当にありがとうございました。
 |  
                  |  |  |  |  
                  | 帰りの飛行機から見えたツパイ島 |  |  |  
 
 |  |