 |
 |
TRAVEL
PROFILE |
 |
投稿者 |
T・T 様 |
 |
旅行日数 |
11日間 |
 |
旅行時期 |
2023年10月 |
 |
主な宿泊ホテル |
ボラボラ島 |
 |
旅行形態 |
リピーター |
 |
お住まい |
愛知県 |
|
 |
|
今回はいつもより少し長いタヒチ旅行なので、いまだにリゾートモードが抜けていません。
直行便再開の第一便ということで、搭乗時にはエアタヒチヌイからプレゼントがありました。
パペーテ空港でも日本便再開を祝うダンスがあり、黒真珠を頂きました。 |
 |
|
タラソ行きのボートは貸し切り状態で、男性のスタッフは一生懸命日本語で説明して下さり好印象でした。
タラソに4泊した滞在中に、日本人のゲストは2組ほど見かけた程度です。
プールのパラソルは使用率が80%程度で混み合うことはありませんでした。(毎日フルーツサービスあり)
プールサイドのサンズレストランも含めて予約が必要になっていました。
グルメレストランのコライユは、雰囲気が良くて料理ともに楽しむことが出来ました。 |
 |
|
モアナはプールでゆっくりしたい私達には小さい印象で、以前は無料だったシャトルボートも予約と代金がかかり、気軽に移動することは難しいです。
ターンダウンに2回来ないことやチェックアウトのピックアップをお願いしても来なかったり。
混んでいるとはいえ見送りもなかったことがマイナスな印象になってしまいました。
5つ星だけに、そこが少し残念ではあります。 |
 |
|
タラソからル・ボラボラへの移動で利用したチャーターボートは時間通りで、何も問題ありません。
ボートに乗る頃には雨もあがり、快適なクルージングとなりました。
ル・ボラボラに到着した時の様子です。
ありがとう、ドライバーさん。 |
 |
|
ル・ボラボラでは日本人スタッフのカナメさんが出迎えて下さりました。
チェックインの前でもお部屋を使うことができ、こちらもミニバーが補充される嬉しいサービスです。
パールビーチの時よりもプールも大きくなって、パラソルの他にガゼボが4カ所あります。
プールバーから注文を取りに来ることはありませんでしたが、1人1個のココナツジュースがありました。 |
 |
|
エアタヒチヌイの復活を記念にホテルのご厚意でワインバーに招待して頂きました。
1時間ほどですが、ハネムーンの方々と交流が出来て楽しい時間を過ごすことが出来ました。
レストランはタラソ同様に予約が必要で、たまたまたタヒチアンウエディングにも立ち会うことが出来ました。
出発の案内書面がメールで届いたり、その時間がフロントの把握してる時間と異なっていたり。
ターンダウンが1回来なかったり・・・。
タヒチらしいと言えばそれまでですが。 |
 |
|
前回と同じく少し辛口になりましたが、それでもまたタヒチに行きたくなってしまいます。
どうもありがとうございました。 |
|
|